Quantcast
Channel: はなぶさの1日

12月15日 忘れたことその3 早朝ウオッチング

0
0

久々に 早朝ウオッチオングに出かけました 冬場は7時集合です

少し前の画像ですが シナノキは見事に紅葉していましたImg_6976_r

今年は 実の付きが悪くて キビタキも見ることが出来ませんでした

戻って ウオッチングの様子です

Img_6997_r Img_7001_r Img_7002_r_20240121131201

15ikaru 加工してやはりシメ と言うことがやっと分かりました

 

Img_7021_r 15hiyodori 15hiyodori2 イイギリにヒヨドリがたくさん来ていました

Img_7011_r お孫ちゃんを連れた方もいらしていて この子が鳥を見るのが好きで

好きこそものの上手なれで ほほえましい事でした

15kogera たまたま写っていた こげら 尻尾でわかりました

15kakimeji  今季初めての柿メジー でした

Img_6996_r_20240121131101 池にはこの マガモやアオサギ カルガモなどがいました

イヌを毎朝 ウオッチングが始まる前の時間にこの公園に来て散歩させている方がいて

顔見知りのワンコが沢山いました

Img_6982_r Img_6985_rImg_6995_r

Img_6991_r_20240121131101 Img_6992_r

そんなこんなで 鳥は少なかったものの 楽しい出会いでした

Img_7010_r ご覧いただきまして どうもありがとうございました。次回は

2024年の1月から始めたいいと思います よろしくお願いいたします。


1月23日 庭の鳥 公園の梅ジロー

0
0

Img_7790_r_20240129195701 Img_7779_r_20240129195701

庭の餌箱には メジー 雀 シジュウカラなどがやってきます

Img_7709_r ツルウメモドキはもっぱらヒヨドリのお腹に入ったようでした

Img_7750_r Photo_20240129195801 梅ジロー Img_7715_r_20240129195701

Img_7784_r

25日に 野ばらの会の下見で江東区夢の島の 熱帯植物館に行っただけで

 特別のことが無かったこの頃でした 朝晩は寒いですね 気を付けて過ごしましょう。

1月30日 桜ケ丘公園 ルリビタキ

0
0

夫に誘われて 聖蹟桜ケ丘公園に行くことにしました

暖かくなると言う予報で 薄目の上着にして良かったです

9時に着いたので 10時半に池のところでと決めて それぞれ勝手に動きました

夫は 公園内の山坂をウオーキング 私は 重い望遠はガラガラに着けて 引っ張っていきました

がらがら音がするので 他のカメラ持っている方に気を付けてなるべく音のしない草地を引いていきました

30gabi Img_7825_r 画眉鳥がわんさか繁茂しているようで あちらこちらから横切っていきました

Img_7841_r_20240131172501 30kojilyukei コジュケイは7羽くらいファミリーで水浴びしたようでしたが

私が行ったときは もう藪に入ってしまっていました

30yamagara

30hiyodori

30ruribi 30ruribi2 30ruribi3 最後に念願のルリビタキのオスに出会えて 満足しました

帰りに 多摩川沿いの交通公園で コンビニのお弁当を食べましたが 風は寒かったです

ポプラの木にモズ子が止まりました 30mozu

多摩川は治水工事で テトラポットのようなものが敷き詰められて 鳥見には向かないコーナーになっていました

暖かかったので キチョウが飛んでいましたが 写せなかったです

ご覧いただきまして どうもありがとうございました。

Img_7802_r

春霞がかかったような 富士山でした。

1月25日 新木場 熱帯植物館へ

0
0

とても寒い風のある日でしたが 野ばらの会の役員3人で下見に行ってきました

私は ようやく喉の調子も良くなってきていたので 助かりました

3人の中の一人が 割と近くに住んでいて ほぼ予定を組んでいてくれました

まずは 新木場の駅から近い レストランに行きました

Img_7451_r Img_7452_r_20240204154601 木場だけに 大きな倉庫をリノベしたお店でした

変わった香辛料なども使われているお膳でした タラのグラタンがメインでした

Img_7447_r

そとでは もう ヒマラヤユキノシタが咲いていました

お店の中は天井が広くて 陶器や 木でできた置物や 植物なども売られていましたが ちょっとお高かったです

そこから歩いて海沿いの方の 都立熱帯植物館に行きました 風がとっても冷たかったです

Img_7454_r_20240204154601 Img_7456_r_20240204154701

Img_7458_r 金茶花だったでしょうか

計画を立ててくれていた彼女が 月に1度ほど この植物館でボランティアガイドをされているので

詳しく説明してくれました

Img_7466_r 名前はありませんでしたが ベゴニアの白い花のようなつぼみがありました

Img_7467_r_20240204154701 Img_7472_r やはり 目を引いた カトレアの数々

Img_7478_r Img_7477_r_20240204155501 珍しいアマゾンリリーも咲いていました

温室の窓から ヨットハーバーもちょっとだけ見えました

Img_7488_r Img_7493_r_20240204155501 温室の天井を突き抜けるほどになっていた 旅人の木

旅人が目印になるような大きさになるみたいでした

一緒に行った一人のおまごちゃんが11月に産まれて 名前を 旅人君と名付けたようだったので

話題になりました

Img_7487_r Img_7486_r 

Img_7481_r_20240204164701 Img_7480_r_20240204164701

温室の外にも ハーブや なんよう杉という種類も植えられていて楽しめました

この杉の木はてても大きくて 2本あって 葉が素晴らしかったです 南アメリカやオーストラリアに多くあるそうで

お友達は この杉の木がワイルドで好きと言っていました 風に吹かれて ワイルドになびいていました

2月末の野ばらの会の本番では 植物も大きくなって ミモザなどもお花が楽しめるのではないかと思いながら 館を出て 近くのスポーツセンターでお茶して帰宅しました

我が家からは電車だけで1時間以上かかるので なかなか遠かったです

日時が前後してしまいましたが ご覧いただきまして どうもありがとうございました Img_7524_r

Img_7503_r帰りに出会った 生後2か月の女の子 マロンんちゃん

まだ予防注射が終わっていないので抱っこして散歩していました。

 

2月1日 公園での梅カワ

0
0

☆2月に入りました

Img_7862_r Img_7866_r_20240216145701 公園では 白梅も咲いてきていて  梅ジローを写そうとしましたが

なかなかじっとしていなくて 判事物でした いつか Img_8019_r_20240216150501 リベンジです メジーちゃん1羽わかりますか?

4日に雪が降ってきました

Img_7949_r_20240216145901 ジョウビタキも一瞬きました

 

Img_7944_r Img_7933_r Img_7929_r_20240216145901 Img_7914_r_20240216145901 餌の取り合いでした

Img_7900_r_20240216145801Img_7895_rImg_7885_rImg_7867_r_20240216145801

      Img_7951_r_20240216145901 レモンを頂いたので レモンケーキを作りました

☆6日 4日に降った雪がまだ残っていた 公園です

Img_8008_r  Img_8006_r

Img_7976_r ききききーーっ とカワセミの声が聞えました

1枚写したら飛んで 右手の方の梅の木にとまりました

一人のカメラマンと 急ぎました

8 Photo_20240216150201 Photo_20240216150202 エビみたいなものを食べてから 飛び去りました

なんとか 梅カワちゃんが写せてよい日でした 2525

 

8日は ツグミの2ショットを写しました

Photo_20240216150102 Photo_20240216150101

9日は笑いのヨガ⓶の帰り道 公園の離れたところに1本だけある梅を写しました

のびのびとした樹形で良く咲いていました

Img_8034_r Img_8032_r 公園のセンターの方に聞いたら 月影という青軸の種類ではないかと教えてくれました

青軸の種類もいろいろとあって 江東区の亀戸天神に観梅に行った友は 青軸冬至 という梅の木を写してきていました

勉強になりました。

ご覧いただきまして どうもありがとうございました。

 

 

2月14日 神社

0
0

13日に夫が山で写してきた画像です

Tcxr8690_r Pzue9609_r Kabv1650_r

寒かったようです 17日に帰宅しましたが こちらの方が暖かいと言っていました

私はこちらも充分に寒いと思いましたが、、、、

 

☆14日は神社の梅など写しました

Img_7794_r Img_7793_r Img_7797_r

Img_7802_r_20240225112401 中華おこわの炊き込みご飯を今回は4合炊きました

Img_7806_r 去年の葉ボタンが小ぶりながら 越冬しました

Img_7807_r 家の裏庭で採れたフキのトウ ちいさかったです

 ☆17日は 早朝ウオッチングに出かけました

Img_7809_r_20240225113101 Img_7811_r_20240225113101 

12名の参加でした シメやアオゲラ アオジの雌雄など見られ 盛りだくさんの鳥にも出会うことが出来ました

Photo_20240226180202 Photo_20240226180201

Img_8040_r Img_8038_r

Img_7817_r Img_7818_r Img_7820_r_20240225113201 帰り道で出会ったわんちゃん2歳でした

Img_7825_r_20240225113201 Img_7828_r_20240225113201 この日は曇りで 孵る途中の梅林も色が出ませんでした

       Img_7871_r_20240225113201 夫が買ってきてくれた アルストロメリ ありがとーーでした

 

Photo_20240226180401 梅ジローは判事物しか写せませんでした

☆18日は孫が来て 手つくりチョコのプレゼントがありました

Img_7876_r Img_7873_r Img_7904_r_20240226211901Img_7907_r_20240226212001

Img_7878_r マニュキアをしてきた孫たち

ご覧いただきまして どうもありがとうございました。

 

2月20日 夢の島熱帯植物館

0
0

☆20日は 野ばらの会の集まりで 新木場の夢の島熱帯植物館に6名で出かけてきました

とても暑い日で 薄着をしていったつもりでしたが 温室の中と言うこともあって

めっちゃ汗かきました

Img_7918_r_20240226212001

Img_7920_r Img_7921_r_20240226212101 Img_7924_r

Img_7922_r_20240226212101 Img_7931_r_20240226212101

Img_7929_r_20240226212201 Img_7926_r_20240226212301

Img_7935_r_20240226212401Img_7934_r_20240226212701 

サガリバナは もう花の時期が終わっていたのに 遅れて咲いていましたvv

Img_7936_r  

Img_7942_r Img_7941_r_20240226212801    Img_7943_r_20240226212801  Img_7950_r_20240226213001

Img_7952_r_20240226212901  Img_7956_r

Img_7972_r 葉の模様が素敵なランや 食中植物がImg_7958_r_20240226212901

Img_7970_r

Img_7973_r

それぞれきれいなおはなだらけでした

 

外に出てみると Img_7978_r Img_7960_r_20240226212901

Img_7977_rお花がいっぱいでした

楽しい会になりました

ご覧いただきまして どうもありがとうございました

Minnna2 Minnna

 

2月24日 公園の春

0
0

☆21日 Img_7982_r_20240227174601 ご近所から フキのトウを沢山いただいたので

フキのトウ味噌を沢山作り 2軒におすそ分けしました

☆24日

接骨院の帰りに 公園に寄ったら 見事に咲きだしていました

Img_7992_r_20240227174501 Img_7995_r Img_7996_r Img_7997_r Img_7998_r

こちらは 以前写した 緑の枝が伸びる青軸梅

Img_7989_r_20240227174501 Img_7991_r もう有終の美 という感じでした

家の近くの公園の河津桜に鳥が来ていないか 寄ってみました

だいぶ開花していました

Img_7999_r Img_8004_r_20240227175801 Img_8163_r_20240227175801

ようやくヒヨドリが来ました

Hiyodori

帰ろうとすると メジロの軍団が来ましたが

ヒヨドリに恐れをなして みんな飛び去りました

この子だけ様子見に留まってくれましたが

まだ咲いていない枝のてっぺんに止まって様子見て飛び去りました

Meji_20240227175901 Meji2

ご覧いただきまして どうもありがとうございました。

 

 

 


2月26日 春が来た

0
0

☆26日

Img_8029_r Img_8031_r_20240303112301 ブルーベリー畑の脇を通ると

おじさんが剪定していました ブルーベリーの木の枝にはたくさんの蕾らしき

膨らみが沢山見えました

Img_8035_r Img_8033_r_20240303112301Img_8032_r_20240303113801

Img_8038_r_20240303112401 Img_8037_r_20240303112401 古そうなお宅の屋敷には

紅白の梅が咲いていました

Img_8045_r Img_8044_r_20240303112401 もちもちの木の実でしょうか 信号待ちの時に

赤い色が目に付きました

Img_8047_r

最近読んで 感動を新たにしました

星野富弘さんの自伝 怪我から9年4か月の間の闘病記 結婚されるまでのことが

書かれていました

Img_8050_r_20240303112501 Img_8051_r_20240303112501

私は 手も足も動きますが なんと 不平不満が多い事よ

これからは 人のために動き 優しい気持ちで人にも接することが出来るように

したいと思いました。

☆28日 笑いのヨガ①の帰りに見かけた

白樺の木と寒緋桜でした

Img_8063_r Img_8067_r Img_8068_r Img_8071_r

Img_8069_r Img_8074_r_20240303115301

鳥も来ていなくて 香りもしませんでした ただひそやかに咲いていました

こちらは 沖縄の婿の家で咲いているという ふぶき花 というシソ科の

お花のようです

Img_8085_r_20240303113401 Img_8086_r 今まで知らなかったお花でした。

ご覧いただきまして どうもありがとうございました。

テレビで見た 醤油ニンニクを作りました。Img_8049_r

 

 

 

 

2月29日 梅ジロー

0
0

☆29日 美容室に行く途中で 公園に寄って写しました

Img_8203_r

Img_8187_r Img_8201_r Img_8202_r_20240309175601 Photo_20240309175701 

2_20240309175701 喉元が赤くなっている子が写りました もしかすると

婚姻色かと思いました

Photo_20240309175801

帰りに 小さな池でk野さんという方に会って 鳥談義をしました

シロハラを見かけたというので 別れてからウオッチングすると

いました 3か所でシロハラを見ました これは収穫でした 

 

お天気が悪かったので うまく写せませんでした Photo_20240309175901

小さな池では ダイサギが来ていました

Img_8213_r_20240309175601 Img_8231_r

帰りにマロンちゃん4か月に会いました 予防注射も済み やっと リードを付けて歩けるようになったようでした

Img_8134_r

☆3月に入りました

 

我が家の金魚 パールちゃん デブ金になっています Img_8147_r

☆3日は 長男や娘家族が来てくれて 誕生日を祝ってくれました

Img_8156_r Img_8160_r_20240309175501Photo_20240309221301

☆8日は朝起きると雪でした

Img_8181_r Img_8180_r_20240309173801

Img_8185_r1才桜はまだまだ凍えていました

午後から晴れてきたのでチャリで笑いのヨガ⓶に行きました

心温まるお話も聞きました

帰りに 国分寺に寄って ミツマタや山藍など写しました

公園に寄ると カワセミが飛んでいて 梅の木にとまりました

 

画像は後ほど入れたいと思います

Img_8240_r ☆9日の産直のおじさんと 河津桜でした

手前は エシャレットのようでした.

Img_8246_r_20240309220301 こちらは 公園で木の根元で密かに咲いていました

姫リュウキンカでしょうか。





Latest Images